おはようございます。
寝たの3時で10時に起きた休日なんて中々ないですね;
お酒のせいかな。。。。。。
攻略続き~
入場キャスト
Msミフユ(天使大剣・+6ELシュバ・ベルト・銀耳・メイドフィジカルレジスト・匠革小手・セラ羽
Exスカ(銀ロザ等級なし・+6ELルブ
Ms魚(+6天使腕輪・+?宝石雷腕輪・+6ELルブ・カットフィジカルレジスト・匠耳・匠小手・セラ羽
ソウルクリスタルをいくつか
入場したら1個目の部屋の雑魚を殲滅しなきゃいけません。お勧めは右か左の通り→その反対側の通りで帰ってきて→真中の通り見たいな感じがいいかと。
魚はスキルならこの部屋の雑魚には問題なしです。HGはバイオマンなら通常攻撃でOKです。
殲滅完了したら画面上に申し訳程度にワープの封印が解かれたって出るので、次の部屋に~
1個目の部屋を5分くらいで終わらせれれば何とかなりますねたぶん。
2個目の部屋の最初のちょっと膨らんだところあたりにあれ、中ボスのキングダムオーガ?がいて、こいつも倒します。
こいつは体力多くて、ミフユはスキル受けても全然ダメこないけど、魚は即死級のダメージ受けました。
ミフユで楽に殺せます。
中ボスを倒したら、2つ目の部屋中央にある動力装置をクリックすると図の位置にテスタメントが湧きます。
こいつの厄介なところは、魚は通常攻撃するとスキルの範囲内にはいってしまい、やすやすと通常攻撃できないことと、残り体力25%になったらLv133の雑魚を複数体(数は覚えてないですが、6体くらい)本体の周りに召喚します。
1個目の部屋の雑魚と同じモンスターなんですが、強さは段違いです。
防御力も、攻撃力も。
バイオマンの通常攻撃がテスタメントの弱いほうのスキルと同じくらい痛いというw
雑魚は盾を殺して、雑魚を釣って少しずつ殲滅してから蘇生するか、ボス一本釣りして雑魚無視かを選ぶことになると思います。
ボスの特徴
・スキル頻度高い
・長銃クラスの遠距離攻撃じゃないと通常攻撃で範囲に入るスキルばかり
・↑魚のMoOのスキルだと、アビス・エレブラ・ボーリング(アイスブリル)なら範囲外から攻撃できます。ブレスオブファイアは試してないです。たぶん範囲外だと思いますが・・・
・タゲは距離をとれば結構簡単に切れる
・トール何ちゃらってスキル食らうと即死級。回線の状態?によっては、スキル範囲表示されずにスキルうってくるので、背後に回るか距離をとるのがいいと思います。
・通常攻撃に関しては盾が受ければ全然問題ないくらいです。
・そんなに固くなく、雑魚処理を上手くすれば2つ目の部屋で10分もかからない可能性あります。
ボスを倒し終わったら、再度動力装置をクリックすればミッション終了(ちょっと時間あく)、あとは開始NPC(リンドンかシモン、党派で異なる)に話しかければ終わりです。
私はこの編入ミッション、1回目は雑魚殲滅に時間がかかりリタイア、2回目でクリアでした。
どうしても全滅して終わっちゃう!って方に裏技?を。。。(Telさんに教えていただきました。
やることは簡単、効果はボスが少し大変になるけど全滅はしないっていう裏技です。
必要物品(ソウルクリスタル多めに)私は7個使いましたw←下手糞だから・・・
やること
・1個目の部屋で1人殺し(ミフユとスカを残せば楽だったかもとか思ってますが、私はミフユと魚を残しました)、次の部屋行ってからソウルクリスタル使用。
効果
・1個目の部屋に残したキャラは死ぬことがなくなるので、2個目の部屋に入ったMCCは時間制限とソウル切れが起きない限りクリアできます。
どうしてもできないって方はやってみてもいいかもですね^^
では、この辺で!

[0回]
PR