忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/11 11:23 】 |
てすらこいる
どうも、皆さんこんばんは。三日坊主です。

12月中旬終わる頃までは研修なりなんなりで忙しいため、中々GEの時間を作れないかと思います。ご容赦ください。


さて、昨日の話ですが、碧い鳥の党員計6人で混沌の塔に遊びに行きました。
私は今まで混沌は火力にもなってない火力役で参加していましたが、昨日は革の盾ならぬ紙の盾で参加しました。

最初のエル兄弟とグリフは痛くもないし過去の育成で何度も戦ったので楽勝でした。
続くアインシュバーも、結構タゲ固まるし、感電はいっても即死する訳じゃないので問題ありませんでした。

さて、ここからが鬼門なのですが、次のドミネイター、最初タゲ取る時に近くに他の家門がいるとそっち行っちゃうので、タゲ取りに苦労しました。盾が入ったら一斉に部屋入った方がいいかもです。
感電と即死を何度か繰り返しながらも、倒し切りました。まあこいつは登るたびにこんな感じな気がするので、普段通りといえばその通りでした。
インバナとヴァレの状態異常無効を回せば安定するかと思われます。


続くは蜘蛛@名前が思い出せん、こいつはいつもぐるぐる回して狩ってるので、今回もそんな感じでした。若いて言うなら回すの下手くそでした。サーセン。
まあヒトリデハマワセマセンシネ(自重

こいつはまだそんなに神経使わなくても、一途なのでついてきてくれます。蜘蛛なのに犬。


昨日はこいつにやられました、テスラコイル。普段は黄金のアレで飛ばしてるので、初見の人もいたかもしれません。
私、あいつには嫌な思い出がありましてですね、その昔、塔に登った時に、スキルで即死した記憶がありましで、トラウマレベルでした。こんなん倒せねーとすらおもってました。まあでも、ホルキャン回せばいけるって言われたので行ってみました。

結論。
黄金のアレ渡します、次から。
労力に見あってない。。。

雑魚湧くなんて聞いてないし、通常攻撃でスタンと感電はいるし。。。

何度も全滅しかけながらも、なんとか倒しました。Skypeないときつそうです。


ビホルダーは、まあ、コツさえつかめば結構簡単に回ったので割愛。
上手く回せるようになるまで地味に時間かかったのはナイショです。


次はジェリーフィッシュ(だったと思われ)でしたが、まあ無理だろってことで、殺されに行きました。街に戻った党員さんもいて、4人でした。
インバナで耐えれるのか!?っておもって、ファイで走ってみたら、上手い具合に回りました。
これは勝つる!とか思ってたら、暖房と緊張で脱水気味に。。。
参加していただいた方に申し訳ありませんでしたが、一山削った辺りでリタイアとなりました。

また今度行きましょうね!




えーと、あと、イオンですが、買っていただいた方、ありがとうございました。
うちの家門のイオンは、編入初期の60レベルから約1時間半でVTになりました。経験値カードは使ってません。ずっと鉱山でした。
ライトニングフォビタンまでやれば、大体8周でベテランになりました。火力、火力、育成です。

氷腕輪エンチャと強化まだですが、とりあえずEX目指します。


鉱山育成、ミフユとかの蘇生キャラいれないと、ソウルを大量に使ってしまうので、やる際はご注意を。。。

拍手[0回]

PR
【2011/12/06 21:50 】 | GE | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<研修2日目終了 | ホーム | 12月>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>