× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
10月初め頃とか先週とかは寒かった気がしますが、今日はやけに暑く感じますね。
え、気のせい? 最近はすごく会社のほうが忙しくて、GEにINしてもすぐに落ちてしまってます、すみません。落ち着いてきたら少しずつIN時間増やしていこうと思います。ベロニフとかルディン育てようかな。。。とかね。 正直、放置しようにも何を育てていいものかもわからないので放置じゃなくて落ちるって形になってます。 あと、10月30日は時計塔に行くらしいです。21時発。 10月30日はかなり忙しいのですが、順調に進めば多分20時ころには戻ってくると思われます。かなり微妙なラインw GE熱はかなり冷め気味。。。 PR |
![]() |
こんばんは、~Bloodです。
今朝は7時出社の帰りは22時半でした。 ええと、何時間になるんだ。。。15時間か、会社にいました。 入社して2年目でようやく長い時間外を過ごしました。 まあ仕事内容としては嫌な上司がいたこと以外はおおむね楽しい(?)内容だったのでよかったです。特に午後の時間の過ぎるのの速さと行ったら・・・4時間が30分ですた´・ω・` 明日は多少 今日は風呂入って寝るます。疲れてるせいか口調が変なのは おーかねーのおーはーおーわりーのおー おーかねーのかーはーかーろうーのかー おーかねーのねーはー(ry 色々意味不明でサーセン |
![]() |
日本って言うか、この地球全体にも言えることなんだけど・・・
関東大震災で発生した原発の事故で反原発ムードは一気に強くなりました。 そりゃ、放射線で被ばくする恐怖は原爆から語り継がれてきてますから当然です。身体の安全性という点では間違いなく存在しないほうがいいです。 さて、一方で日本中の原発が停止したことで電力需給が大変なことになっています。詳しい比率はどうだったか覚えていませんが、原子力への依存度が低い中部電力でも今年はてんやわんやみたいです。 節電要請がどのような影響を及ぼしているかなんて今更言わなくてもニュース見てればわかると思います。が、一応言います。 一つは熱中症。今年は(も?)異様に暑いですね; クーラーなしとか死ねって言われるようなもんでしょう。クーラー以外のところを削ってもいいんだけど、結局需要の大きい昼間が一番暑い時間帯だから、クーラーも使うことになって、結局(´;・;ё;・;`)ウゥッ… もう一つは雇用問題。生産工場が少しずつ海外に移転して行ってるようです。ただでさえ増えすぎてた人口の中で、ただでさえ仕事がなかった人がいるのに働き口が減ったら余計に大変なことになりますね。 きっとほかにもいっぱいあります。 日本中の原発が停止することになった一番の原因はまあ原発事故なのですが、引き金になったのは某日本のリーダーの発言のせいみたいですね。誰とは言いませんが。 んでもって今新しいエネルギーへ移行を進めようとしてるみたいですが。。。 課題点なんて、素人目に見ても山ほどありますね。 今挙げられてる、クリーンな新エネルギーってのは基本的には安定してません。太陽光然り風力然り水力然り。人間の言う「安定」と自然での「安定」ってのはまるっきり違います。自然での「安定」ってのは、人間にとっては「不安定」です。 日本では四季がありますが、実りの多くある時期とそうでない時期は自然な状態ではずいぶん違います。今はビニールハウスだとか便利な物のおかげで冬でも食べ物が多くありますが。それはあくまで人間が不安定を極力安定させようとしてるだけで、自然ってのはそれ自体が安定してても不安定でも人間にとっては不安定なものなんです。 電力需給に関心のある人ならわかると思うんですが、電力需給も確かに安定してませんが、どうしても電力は常時使われてます。この常時使ってる分を補うエネルギーをどうするのか、だとか、不安定な需要に不安定なエネルギーで対応できるのか、だとか、問題点は山ほどあります。 そして西日本と東日本の周波数の違い。まあこれも日本が今まで放置してきた分のつけが回ってきたといいますか。。。まあ政府だけじゃなくて今まで特に問題意見を出さなかった国民全員のつけですね。多分。 化石燃料もどれだけ持つかわからないので火力に頼りっぱなしになるわけにもいかない、かと言って原子力も使わないでは、近い将来日本も終わる気がします。 まあ、そもそも最近の異常気象から想像するに、地球もそろそろ生き物が生息するにはつらい環境へと変わっていきそうな気もしますね。 とまあここまで夜勤明けの妙なテンションで書いてみました。賛否両論なんて普通にあると思います。だって違う人間だから違う考え方持ってるのは普通だからね。 でも、危ないから原発反対!だとか、電力不足だから原発賛成!だとか、一つの目線だけで見て判断して、頑固な意見を持つのは少し考え直してみてはいかがでしょうか。 確かに、その一つの目線から出した答えはその視点にとってはほぼ間違いなく正解です。でも、世の中、真実は一つというわけにはいきません。コナンの世界じゃないんです。 考え方の違い、大事な物の違い、人と人との違いをわかりあっていけたら、もうちょっとこの世の中もまともというか、住みやすくなるんじゃないでしょうか。とかいうのも私の視点からの判断です。もうどうやったって無理、だとか、十分住みやすいって思う人もいるかと思うので(ry 私は、早くSFに出てくるような宇宙船を作って地球によく似た星に移り住むか(戦争発生の恐れありw)、魔法で何とかしてほしいと思います! とか夢物語ほざいてみる 以上、戯言でした。 |
![]() |
会えなくてさびしかった? んなこたーあるめぇ
私の実家は田舎にあるのですが、久々に行ったらそんなに変わってませんでした。 というか、色々なくなっていく気がしてます。さびしいですね; 取り立てて書くようなイベントも起きなかったので、この辺で。 見た瞬間笑いました。色々邪魔ですよね、こいつ。 |
![]() |
日記更新が遅すぎてごめんなさいTT 最近はリオネルの育成やってばっかりなので、GEでも取り立てて話題もなく、実生活でも無駄に徹夜してみたり、万引き犯を捕まえるのに一役買ったりと、特に何もない平平凡凡な毎日でしたので、書くことがありませんです、はい。 まあ時間があれば無駄話でもしたいと思います; では~ノシ |
![]() |