忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/10 20:34 】 |
ばっちぇりー
初めて使うのにすぐに使えなくなってしまうバッテリーのことらしいです。
バッテリーとバッドチェリーをかけているらしいです。

うるさいわ。




今日から研修でした。会社の中でGEやってる人はいなさそうですね。
10時集合だったのに私が到着したのは9:55。。。
バスとか電車が遅延したのが悪いのであって、決して出るのが遅かっただとか寝坊したとかではありませんよ?


話は変わりますが、今年のクリスマスは大掃除することになりそうです。
あとは実家に帰って冬物をとってくるくらい(今更
誰か遊びに連れてってください(主に女の子


明日の夜はINできそうです。誰か遺跡に育成いきませんか?とか言ったり( ´ ▽ ` )

拍手[0回]

PR
【2011/12/15 21:02 】 | その他 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
研修2日目終了
最初に言っておきます。

今日はGEの記事ありません囧rz


まあINすらしてないしね。。。
楽しみにして下さっていた方は
どうもすみません(´Д` )


研修も早いもので2日目過ぎました。30歳も近いですな。。。
定時終わりなので、終わった後はやることがなく、友達と2時間以上電話してました。タダトモ万歳( ´ ▽ ` )

まあそれでも時間余ったので、超久々に小説の構想とお絵描きしました。

結局私には伝奇モノは無理でした、まる。
やはりギャグよりになってしまうのです。。。
というわけでほとんど最初からやり直しでした。
まあ設定とか流用出来るモノは流用してます。
しかしあれね、相変わらず固有名詞難しい。。。
時代の流れに乗ってDQNネームもといキラキラネームつけようかとも思ったのですが、いや、やっぱりそれはないだろってことである程度まともな名前にしてます。
またちょくちょく進めて行きます。


お絵描きの方ですが、ここ最近全く筆をとっていなかったのでラフで終わりにします。女の子書いてばっかりだったので、男を書きました。が。やっぱり萌えは必要だってことで男の娘になりました。小説登場予定です。

書いた絵ですが、基本かきかけで拙いのであげてませんでしたが、話のネタにも少しずつあげていこうかと思います。

とりあえず帰って忘れてなければスキャンして貼り付けようかと思います。
よければ感想よろしくです。

あーそういえばプラムは上げた気がするなぁ。。。


とまあこの辺でノシ

拍手[0回]

【2011/12/07 23:05 】 | その他 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
今日は休日!
昨日のお話です。


一昨日は出張、「今日は休みたい」と思いながらも、明日は休みだから仕方ない、出よう、と重い体を引きずって出社しました。

朝礼が終わって班長から一言。



「明日、出れる?」





・・・・・・・・・・・・・・WHAT!?



まじで一瞬フリーズしました。自分も休みとか取ったりするので、義理立て仕方なく休日出勤。
そしてその日の15時ごろ、同期が風邪で早退→明日(今日)急遽休暇。
もう休めない。。。


というわけで、タイトルは釣りでした。今日もギリギリまで残業ですた。




仕事疲れで倒れそうですが、今世の中では風邪だとかインフルエンザだとかノロウイルスだとかが流行してます。ウイルス・ア・ラ・モードです。
皆さん手洗いうがいや予防接種等して、暖かい服装をして、体を大切にしてください!


私はもうダウン寸前です。。。このまま土曜まで毎日仕事なり。。。ノシ

拍手[0回]

【2011/11/23 22:21 】 | その他 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
久々の休日!

 っても日曜はお休みでしたがね。。。

 まあでも、疲れてる中にこういう休みはありがたいです。明日明後日は仕事ですが。


 GEは放置してラルフ育ててます!以上!



 私生活のことをちょろっと書きます。

 まあ休みの過ごし方なんて大抵テンプレに沿って生活してるので特に話すことはないので、暮らしてる寮の設備について話したいと思います。


 まず、私の生活してる寮にある部屋の数は、8部屋*5階です。小さいですがエレベータがついてます。
 洗濯は共同の洗濯機を使って洗濯します。洗濯物は共同の乾燥機or部屋干し或いは部屋についてる狭いベランダで干します。
 食事は一応食堂があるのですが、予約とらなきゃいけないうえにあんまりおいしくないので、外食orコンビニor自炊になります。自炊の場合は各階についてるミニキッチンを使います。

 部屋は大体8畳くらいです。たぶん。ものが多すぎて狭く感じます。。。
 部屋には小さい洗面台とトイレがついてます。収納もちょっとはスペースありますが、入りきりません。
 
 風呂は中々広く、鏡付きのシャワーが5つ、付いてないのが2つあります。浴槽はちょっと大きい程度ですが、一応ジェット水流(?)が付いてます。
 あと、サウナ付です。私は使いませんが。。。



 まあ設備についてはこんな感じでしょうか?寮費は給料から差っ引かれるので覚えてませんw


 ではまたー

拍手[0回]

【2011/11/17 20:50 】 | その他 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
時間外・・・どんどん増えてませんか?


増えてます。


一部の人は私の仕事先知ってると思うのでちょっと一般生活では耳にしないような単語とか出てきますが、仕事のことについて書きたいと思います。


私の仕事先を聞くと、楽そうだとか、見てるだけだとか、そんなイメージを抱く方が多いようです。実際私もそうでした。が。


実際はそうではありません。

力仕事と頭使う仕事が半々くらいなんですが、今日は重い、長い、大きいの三拍子がそろったバルブをいくつも操作しました。いやまあ、それ専門にやられてる方と比べるとそれはそれは少ないんでしょうが、それでもネトゲだとかに日々を消費してる私にとっては非常に重労働です(運動しろ


・・・まあ今日やったのはそれくらいなんですが。

まあ他にも雑事もありましたが、仕事開始から終わりまで印象に残っているのは目の前に立ちはだかるバルブの山々です。

明日は椅子に座ってるだけがイイナァ・・・


今日はもうこんなところで終わります! また明日!(多分

拍手[0回]

【2011/11/09 22:03 】 | その他 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>