× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
2連です。コンボ成立です。そんなこたーない。
さて、昔の私はこう思っていました。 ふっ、と突然頭の中にいいネタが浮かんだとき、すぐにメモるようにしないとすぐに忘れてしまうから、すぐにメモるようにしよう。 でもね、重大な欠陥があるのです。 その時の感性が後々まで残るわけじゃないから、大概の(過去の)いいネタは、なにがよかったのか分からなくなってしまう、という点。 持続する感性のもとで生まれたものは本当にいいネタなのか? そもそもいいネタとは? 大事なのは、いいネタそのものなのではなく、いいネタを思いついたひらめきでもなく、視点なのだと思います。 何事もそうです。 たとえば、昨日まで苦手に思っていた人がいたとして、その人が意識的に何か改善しようとしていない限り、「苦手」は自分の中の何かが変わらない限り治らないのです。 何かを変えるものとして、多くは目や耳などから入った情報があげられますが、自分の中にあるものが外の影響なしで変化することもありえます。 昨日はいら立っていたけど、今日はそうじゃないとか。 私はこういう記事を書いてるとき、こう書こう、だとか、こういうことを書こう、といった重要な部分をよく忘れます。 だからこんな記事は取るに足らないことなのです。ええ。 だから、大事なのは、 昨日の自分を自分のものにする ま、明日になれば忘れますがね。 では~ 絵描きたいけど眠いのだ。。。zzz PR |
![]() |
文章力落ちてる
完成は当分先になるのかな。。。1ページ書くのが苦痛だ。。。 1ページ一日なんてペースで書き進むことは私にはできません。ええ。 イメージ膨らまない! くそう、ホマさんの名言がつい出てきてしまう。。。 よーし、今日はここまでだ!(数行しか書いてない) |
![]() |
あくまで計画段階ですが、仕事の休憩時間に登場キャラ(メイン)と舞台設定決めました。
詳細は決めてません。 名前と性格みたいなものくらいしか、、、www 正直、私はキャラ設定とかで身長これくらい、ならまだしも誕生日とか血液型とかそういう無駄な、というか設定厨みたいなことを考えるのが恥ずかしく感じて嫌なので、おおざっぱに、物語が進むにつれて(ノリで)性格が定まっていきますw とはいえ、今回考えているのはギャグというかコメディというか、シリアス味が薄い(無い?)ので、キャラの性格はかなり自由が効く(と個人的に思っております) でもね。。。 一人足りないんだ・・・ 今のキャラ比率、男:女=3:2なんだ・・・ あと一人、女が欲しい! でもね、、、 名前、考えるの、苦手なんだ・・・ あーどーしよ>< ま、逆にいえば主に話しに絡んでくるのなんて、あと一人考えればいいだけだしw ちなみに、今考えてる小説に登場する人物、、、 半分くらい使いまわしです>< |
![]() |
| ホーム |
|